2012年05月25日

2012年6月発売予定ゲーム一覧

6月に発売予定のゲームソフトリストです。
今後のゲーム購入の参考にどうぞ。

以下は5月25日時点で発売予定の家庭用ゲーム機用ソフト一覧です。
(配信ソフト、廉価版、本体、周辺機器はリストから除いています。)


7日
『TOKYO JUNGLE』 (PS3、SCE)
『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY』 (Vita、バンダイナムコ)
『ハローキティといっしょ! ブロッククラッシュV』 (Vita、ドラス)
『STORM LOVER 快!!』 (PSP、D3パブリッシャー)

14日
『ルートダブル -Before Crime * After Days-』 (Xbox360、イエティ)
『ロリポップチェーンソー』 (Xbox360/PS3、角川ゲームス)
『ロードオブソーサリー』 (PS3 Move専用、SCE)
『HEAVY FIRE THE CHOSEN FEW』 (3DS、ハムスター)
『ゴン バクバクバクバクアドベンチャー』 (3DS、バンダイナムコ)
『マル合格資格奪取!SPECIAL 宅建試験』 (DS、メディアファイブ)
『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』 (Vita、アトラス)
『スーパーモンキーボール 得盛あそビ〜タ!』 (Vita、セガ)
『バクダン★ハンダン』 (PSP、アイディアファクトリー)
『AKIBA'S TRIP PLUS』 (PSP、アクワイア)
『ワールド・ネバーランド 〜ナルル王国物語〜』 (PSP、アルティ)

21日
『重鉄騎』 (Xbox360 kinect専用、カプコン)
『けいおん! 放課後ライブ!! HD Ver.』 (PS3、セガ)
『出撃!! 乙女たちの戦場2〜憂国を翔ける皇女のツバサ〜』 (PS3、システムソフト・アルファー)
『ハローキティとせかいりょこう! いろんなくにへおでかけしましょ!』 (3DS、コンパイルハート)
『アルカナ・ファミリア 幽霊船の魔術師』 (PSP、COMFORT)
『喧嘩番長Bros. トーキョーバトルロワイヤル』 (PSP、スパイク・チュンソフト)

23日
『ポケットモンスターブラック2』 (DS、ポケモン)
『ポケットモンスターホワイト2』 (DS、ポケモン)

28日
『ロボティクス・ノーツ』 (Xbox360/PS3、5pb.)
『バイオハザードクロニクルズ HDセレクション』 (PS3、カプコン)
『アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術師〜』 (PS3、ガスト)
『薄桜鬼 黎明録 名残り草』 (PS3、アイディアファクトリー)
『アイドルマスター「アニメ&G4U!パック VOL.9」』 (PS3、バンダイナムコ)
『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』 (PS3、バンダイナムコ)
『零 〜眞紅の蝶〜』 (Wii、任天堂)
『カルドセプト』 (3DS、任天堂)
『探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞』 (3DS、アークシステムワークス)
『メタルギアソリッド HDエディション』 (Vita、KONAMI)
『ネクレボ ITパスポート試験』 (Vita、メディアファイブ)
『ネクレボ 基本情報技術者試験』 (Vita、メディアファイブ)
『ネクレボ 応用情報技術者試験』 (Vita、メディアファイブ)
『ジェネレーション オブ カオス6』 (PSP、アイディアファクトリー)
『桜花センゴク Portable』 (PSP、アルケミスト)
『ディエス・イレ 〜アマンテース・アーメンテース〜』 (PSP、ヴューズ)
『ストライクウィッチーズ -白銀の翼-』 (PSP、角川ゲームス)
『アラビアンズ・ロスト』 (PSP、QuinRose)
『白衣性恋愛症候群 RE:Therapy』 (PSP、サイバーフロント)
『アンエンディング・ブラッディ・コール』 (PSP、BlueMoon)



6月はポケモンをはじめ、注目作がいくつか発売になります。
気になるソフトがなにか見つかるのではないでしょうか。
以上です。
posted by みょー at 21:06| Comment(0) | ゲーム発売予定リスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月03日

5月の予定

5月になりました。

今月もいつもと同様に予定を書いていきます。
5月の発売予定リストはこちら

<購入予定リスト>
24日
『ドラゴンズドグマ』 (Xbox360/PS3、カプコン)
『マリオテニス オープン』 (3DS、任天堂)



<気になるソフト>
特になし


今月は以上です。
ドラゴンズドグマとマリオテニスは以前からずっと楽しみにしていたタイトルなので予定通り買います。
他は特に予定はありません。6月が気になるソフトが多いのでしっかり買うゲームを考えたい所です。
posted by みょー at 23:16| Comment(0) | ゲーム全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。